
紹介しているイベントはすべて終了しました
2月最後の週末となる2月23日(土)、24日(日)曜日に開催される福岡のイベントをご紹介します!
目次
- 1 福岡市
- 1.1 【22日(金)】酒蔵ナイト(福岡市中央区大名1-12-61 1F 一風堂天神西通りスタンド) 福岡市中央区・一風堂天神西通りスタンドでオープン2周年を記念したコラボイベント「酒蔵ナイト」が開催されます。 今回コラボするのは旭日酒造の日本を代表する日本酒「獺祭」。イベントでは「獺祭スパークリング」をはじめとする獺祭ブランドの日本酒や限定メニューが販売されます。 ↓詳しい内容はこちら↓ 福岡TIMES【終了】一風堂×獺祭のコラボ!天神西通りスタンドで「酒蔵ナイト」を開催!お昼は...https://fukuoka-times.jp/event-ippudo-syuzoこのイベントは終了しました。一風堂天神西通り店は2019年2月22日(金)、一風堂天神西通り店及び天神西通りスタンドのオープン2周年を記念して日本を代表する日本酒である「獺祭」とのコラボイベント「酒蔵ナイト」を開催します。イベントでは人気の銘柄「獺祭スパークリング(780円)」に加え、獺祭の酒粕に漬け込んだ「獺祭から揚げ(390円)」や「海木いなりのきつね中華そば(780円)※限定50食」などの限定メニューが販売されます。通常営業の中で実施されるイベントですのでご予約は不要です。一風堂 天神西通りスタンドの通常メニューも... フクオカ カフェ マルシェ(福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所西側ふれあい広場)
- 1.2 春節祭in福岡2019(福岡市中央区天神1-1 天神中央公園)
- 1.3 福岡城 梅まつり2019(福岡市中央区城内1 舞鶴公園梅園)
- 2 北九州市
- 3 その他の地域
- 4 今週末の天気情報
- 5 2月最後の週末はイベントに出掛けよう
福岡市
【22日(金)】酒蔵ナイト(福岡市中央区大名1-12-61 1F 一風堂天神西通りスタンド)

福岡市中央区・一風堂天神西通りスタンドでオープン2周年を記念したコラボイベント「酒蔵ナイト」が開催されます。
今回コラボするのは旭日酒造の日本を代表する日本酒「獺祭」。イベントでは「獺祭スパークリング」をはじめとする獺祭ブランドの日本酒や限定メニューが販売されます。
↓詳しい内容はこちら↓
フクオカ カフェ マルシェ(福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所西側ふれあい広場)

福岡市役所西側・ふれあい広場で福岡県の特産品などを販売するイベント「フクオカ カフェ マルシェ」が開催されます。
イベントでは福岡特産の食材や限定メニュー・限定スイーツも販売。先着200名の方には福岡のブランドいちご「博多あまおう」をプレゼント!
↓詳しい内容はこちら↓
春節祭in福岡2019(福岡市中央区天神1-1 天神中央公園)

福岡市中央区・天神中央公園で中国の旧正月にちなんで「春節祭in福岡2019」が開催されます。
イベントでは2日間にわたって中国を中心としたアジアの伝統芸能のステージが行われるほか、たくさんの本格中華料理が堪能できる飲食ブースも出店。絶品中華料理とアジアの伝統芸能をお楽しみください。
↓詳しい内容はこちら↓
福岡城 梅まつり2019(福岡市中央区城内1 舞鶴公園梅園)

福岡城跡で満開の梅の花を見ながら野外カフェや伝統的な飾り物づくり体験などが楽しめるイベント「福岡城 梅まつり2019」が開催されます。
福岡城跡・舞鶴公園には白梅、紅梅が合わせて約380本植えられており、満開の梅が香る梅園が少し早い春の訪れを告げています。時期的に梅の見ごろは終盤。ぜひ、散策ついでにお立ち寄りください。
↓詳しい内容はこちら↓
北九州市
世界の麺まつり(北九州市若松区竹並1006 響灘緑地グリーンパーク)

若松区の響灘緑地グリーンパーク園内で世界9か国10種類の麺料理が集まる「世界の麺まつり」が開催されます。
イベントではキッチンカー形式で麺料理を販売。全て1杯500円で楽しむことができます。普段はあまり見かけない麺料理に出会えるチャンス!
↓詳しい内容はこちら↓
あったかクルーズ(北九州市小倉北区浅野3-10-31 小倉港出港)

小倉港から定期的に運行している北九州工業地帯の工場夜景クルーズが、夜景を見ながら北九州の地酒の飲めるイベント「あったかクルーズ」を開催します。
イベントでは小倉港、若戸大橋、洞海湾を周る船で地酒の日本酒や焼酎が飲み放題!工場ファンの方も、地酒ファンの方もぜひご参加ください!
↓詳しい内容はこちら↓
門司港レトロひなまつり2019(北九州市門司区 門司港レトロ地区)

3月10日(日)にリニューアルオープンを控えた門司港駅の周辺・門司港レトロ地区ではレトロ感漂う建物に市民から提供された大正~平成のひな人形を展示するイベントが開催中です。
また、開催期間中の週末には「和フェス」も開催され、門司の酒や地元店舗が作る甘酒を使ったお菓子やパンの直売会や甘酒セミナーなどが行われ、趣のある会場で和の食材を味わうことができます。
↓詳しい内容はこちら↓
その他の地域
ハネ木まつり(糸島市本1986 白糸酒造)

糸島市の白糸酒造が酒蔵びらきイベント「ハネ木まつり」を開催します。イベントではきき酒や新酒の試飲、酒造見学などさまざまな催しが行われます。
最寄りの筑前前原から臨時バスも出ているのでお酒を飲んでも安心!
↓詳しい内容はこちら↓
夕陽の祭り(福津市宮司元町7-1 宮地嶽神社)

福津市・宮地嶽神社では、人気アイドルグループ「嵐」が出演するCMでも話題になった絶景「光の道」を鑑賞するイベントが開催中です。
1年に2度、2月と10月の限られた期間しか見ることができない光の道。1日限定400席の特等席から観てみませんか?席は先着順で整理券は15時から配布されます。
↓詳しい内容はこちら↓
銃器発砲&銃撃戦シーン@池のおく園(田川市大字弓削田関の山3782-1 池のおく園敷地内)

田川市にあるレストラン、美術館のある池のおく園で、アクション映画でみるような銃撃戦シーンの撮影体験ができるイベントが開催されます。
イベントでは火薬を使った発砲シーンの他、実際のロケットランチャー(火薬は撮影用です)を撃つことができ、自分のスマホを使った撮影講座も行われます。
↓詳しい内容はこちら↓
ひな祭りイベント(飯塚市・うきは市・柳川市・八女市・朝倉市)

飯塚市、うきは市、柳川市、八女市、朝倉市ではひな祭りに関連するイベントが行われています。
飯塚の「座敷雛」や柳川の「さげもん」などそれぞれ違った文化を感じることのできるひな人形を展示。また、各地で十二単を着た記念撮影やセレモニーなどのイベントを楽しむことができます。
↓詳しい内容はこちら↓
今週末の天気情報

2月23日(土)の天気は曇り時々晴れ、24日(日)は晴れ時々曇りと雨(気象庁天気予報より)の心配はなさそうです。降水確率も両日とも10%~20%ほどとなっており、心配された週末の雨は降らずに済みそう。気温も日中は15度ほどまで上がり、過ごしやすい陽気になるでしょう。
2月最後の週末はイベントに出掛けよう
2月最後の週末は福岡各地でさまざまなイベントが開催されます。天候にも恵まれ、気温も高いようなのでぜひお出かけしてみてくださいね。
※イベントは予告なく中止・変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

今回コラボするのは旭日酒造の日本を代表する日本酒「獺祭」。イベントでは「獺祭スパークリング」をはじめとする獺祭ブランドの日本酒や限定メニューが販売されます。

イベントでは福岡特産の食材や限定メニュー・限定スイーツも販売。先着200名の方には福岡のブランドいちご「博多あまおう」をプレゼント!

イベントでは2日間にわたって中国を中心としたアジアの伝統芸能のステージが行われるほか、たくさんの本格中華料理が堪能できる飲食ブースも出店。絶品中華料理とアジアの伝統芸能をお楽しみください。

福岡城跡・舞鶴公園には白梅、紅梅が合わせて約380本植えられており、満開の梅が香る梅園が少し早い春の訪れを告げています。時期的に梅の見ごろは終盤。ぜひ、散策ついでにお立ち寄りください。

イベントではキッチンカー形式で麺料理を販売。全て1杯500円で楽しむことができます。普段はあまり見かけない麺料理に出会えるチャンス!

イベントでは小倉港、若戸大橋、洞海湾を周る船で地酒の日本酒や焼酎が飲み放題!工場ファンの方も、地酒ファンの方もぜひご参加ください!

また、開催期間中の週末には「和フェス」も開催され、門司の酒や地元店舗が作る甘酒を使ったお菓子やパンの直売会や甘酒セミナーなどが行われ、趣のある会場で和の食材を味わうことができます。

最寄りの筑前前原から臨時バスも出ているのでお酒を飲んでも安心!

1年に2度、2月と10月の限られた期間しか見ることができない光の道。1日限定400席の特等席から観てみませんか?席は先着順で整理券は15時から配布されます。

イベントでは火薬を使った発砲シーンの他、実際のロケットランチャー(火薬は撮影用です)を撃つことができ、自分のスマホを使った撮影講座も行われます。

飯塚の「座敷雛」や柳川の「さげもん」などそれぞれ違った文化を感じることのできるひな人形を展示。また、各地で十二単を着た記念撮影やセレモニーなどのイベントを楽しむことができます。

2月23日(土)の天気は曇り時々晴れ、24日(日)は晴れ時々曇りと雨(気象庁天気予報より)の心配はなさそうです。降水確率も両日とも10%~20%ほどとなっており、心配された週末の雨は降らずに済みそう。気温も日中は15度ほどまで上がり、過ごしやすい陽気になるでしょう。
※イベントは予告なく中止・変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。