夏も終わりに近づく頃になると、各地で毎週のように花火大会が行われています。
もちろん友達と、家族と手持ち花火を楽しむ方も多いと思いますがそんな時に困るのが花火をする場所です。仮に自宅に広い庭があったとしても近隣の方の迷惑になってしまうかもしれません。だからといって海でも野生生物保護の観点から花火を禁止している場所もあります。
この記事では実際の条例に基づき、各区役所にも問い合わせて花火についてのルールをまとめました。また、各施設にも問い合わせを行い、花火のできる場所もご紹介します。
花火ってどこでしたらいいの?
ホームセンターやコンビニでも手軽に購入できる花火ですが、する場所に困った経験はないでしょうか。花火の中には音が鳴ったり遠くに飛んだりするようなものも多くあります。
うっかり禁止区域で花火をして警察のお世話になる、という話も耳にします。では、どこでなら気兼ねなく花火を楽しむことができるのでしょうか。
花火に関する条例
福岡市迷惑防止条例第13条2項に花火についての記載があります。
第13条 何人も,空き缶,空き瓶,ペットボトル,たばこ,チューインガム,ちらし等をごみ箱その他これらの回収容器以外の場所に投げ捨て,又は放置してはならない。
(花火,爆竹,バーベキュー等を行う場合の配慮義務)
第13条の2 何人も,花火(法令に基づく許可等を得て行うものを除く。),爆竹,バーベキュー等を行う場合には,音,煙,燃え殻等が発生するこれらの特性を考慮し,その時間帯及び周辺の状況等に十分配慮しなければならない。
配慮の必要はあっても禁止はされていないので海岸や河川敷ならば自由にできるようです。しかし、公園で花火をする場合、福岡市公園条例第5条9項にこのような記載があります。
第5条 公園においては,次の各号に掲げる行為をしてはならない。
(1) 公園を損傷し,又は汚損すること。
(2) 指定された場所以外の場所にごみその他の汚物を捨てること。
(3) 竹木を伐採し,又は植物を採取すること(花畑園芸公園の果実採取園又はかなたけの里公園の分区園で市長の承認を受けて果実又は農作物の採取を行う場合及びかなたけの里公園で市が実施する事業において果実又は農作物の採取を行う場合を除く。)。
(4) 土地の形質を変更すること。
(5) 鳥獣魚類を捕獲し,又は殺傷すること。
(6) はり紙若しくははり札をし,又は広告を表示すること(法第6条第1項の許可を受けて行う場合及び第8条の承認を受けた者が電光掲示盤又は大型映像装置の利用に際して一時的に広告を表示する場合並びに市長が特に認める場合を除く。)。
(7) 立入禁止区域に立ち入ること。
(8) 指定された場所以外の場所へ車両(自転車を除く。)を乗り入れ,又は駐車すること。
(9) たき火をし,又は火気を持ち遊びその他危険な遊ぎをすること。
(10) 風致を害すること。
花火が火気に含まれる場合、公園では禁止されていることになります。
福岡市各区の見解
火気の定義については諸説あるので各区役所に聞いてみたところこのような回答を得ることができました。
・博多区「匂いや煙、騒音など周囲に配慮すれば可。打ち上げ花火やそれに類するものは禁止。路上は原則禁止」
・中央区「周囲に配慮して行えば可。打ち上げ花火は禁止。一部公園施設と路上は禁止」
・東区「匂いや煙などに気をつければ可。打ち上げ花火、爆竹などは禁止。港湾地域と路上は禁止」
・西区「迷惑防止条例に則って行えば原則禁止はしていない。施設ごとに個別で禁止してある場合がある。海水浴場は日没から22時まで」
・早良区「手元から離れるものは禁止。騒音や煙に気をつける。路上や緑地は禁止。一部公園は火気持ち込み禁止」
・南区「大人同伴でバケツを用意し、子どもが扱える程度の安全花火は可。22時以降は禁止」
・城南区「周囲の迷惑にならないように気をつける。打ち上げ花火やロケット花火は禁止。22時まで」
結局どうすればいいの?
・煙や騒音、においなどで周囲の迷惑にならないように気をつける
・音が出ず、手に持ったまま使える花火を準備する
・大人同伴で水を張ったバケツを用意する
・路上や緑地など原則禁止されている区域には行かない
・22時までに切り上げる
・ごみは持ち帰る
以上のことを守ればある程度自由に花火で遊ぶことができそうです。近所の公園などで遊ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
福岡市の花火で遊べるスポット
ここからは福岡市内やその周辺で花火ができる主な公園、海岸、河川敷などをご紹介します。どの場所も手持ち花火以外は禁止となっています。
注意が必要な点は「海水浴場」とされている海岸は原則火気厳禁というものです。砂浜であればどこでも問題ないというわけではないのでご注意ください。
※全ての施設において自治体や管理者に確認を取っていますが、利用規約などは予告なく変更される場合もありますのでご了承ください。
福浜海岸
住所:福岡県福岡市中央区福浜
駐車場:近隣コインパーキング有
トイレ:福浜公園に有
水道:なし
アクセス:博多駅から車で20分
西鉄バス福浜停留所から徒歩10分
志賀島
住所:福岡県福岡市東区志賀島
駐車場:なし
トイレ:なし
水道:なし
アクセス:都市高速「香椎浜ランプ」から海の中道大橋経由で30分
JR香椎線西戸崎駅下車、西鉄バスで10分
雁ノ巣海岸
住所:福岡県福岡市東区奈多大字
駐車場:有(有料)
トイレ:なし
水道:なし
アクセス:JR香椎線雁ノ巣駅から徒歩8分
西鉄バス雁ノ巣レクリエーションセンター停留所からすぐ
長垂公園
住所:福岡県福岡市西区今宿青木
駐車場:近隣コインパーキング有
トイレ:有
水道:有
アクセス:福岡市営マイクロバス(姪浜発)大谷停留所から徒歩10分
福岡市営マイクロバス(今宿発)長垂海浜公園停留所から徒歩6分
長垂海浜公園
住所:福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目22
駐車場:近隣コインパーキング有
トイレ:有
水道:有
アクセス:福岡市営マイクロバス長垂海浜公園停留所よりすぐ
生の松原海水浴場
住所:福岡県福岡市西区西区生の松原1丁目22-22
駐車場:有
トイレ:なし
水道:なし
アクセス:西鉄バス生の松原3丁目停留所から徒歩6分
※海水浴場の指定が外れたため花火をすることができる
マリナタウン海浜公園
住所:福岡県福岡市西区愛宕浜1丁目
駐車場:有(有料)
トイレ:有
水道:有
アクセス:西鉄バス愛宕浜2丁目停留所からすぐ
西鉄バス能古渡船場停留所からすぐ
室見川
住所:福岡県福岡市早良区ほか
駐車場:なし
室見川流域で河川敷にスペースがあれば原則可能
那珂川
住所:福岡県福岡市博多区ほか
駐車場:なし
同様に河川敷のスペースがあれば花火可
多々良川
住所:福岡県福岡市東区ほか
駐車場:なし
河川敷や橋げたなどで花火ができる
福岡市外の花火で遊べるスポット
新宮海岸
住所:福岡県糟屋郡糟屋郡新宮町下府
駐車場:有(夏季のみ)
トイレ:有(夏季のみ)
水道:なし
アクセス:西鉄新宮駅から徒歩5分
二見ケ浦海岸
住所:福岡県糸島市志摩桜井
駐車場:有
トイレ:有
水道:なし
アクセス:前原インターより車で25分
※糸島二見ヶ浦海岸は現在花火禁止となっているようです。
ご指摘いただいた皆様ありがとうございますm(__)m
近所の公園でも花火ができる
上では海岸や大きな公園などを挙げましたが、家族や友人で楽しむ分にはお近くの公園などでも花火で遊ぶことができます。暑い夏ですがこの時期だけの楽しみである花火をぜひ気軽に楽しんでみてくださいね。
はじめまして。
こちらの記事を参考に糸島の二見ヶ浦海岸を調べてみたんですけど
花火禁止という看板が立っているみたいです。
現在GW中で糸島市には問い合わせていないのですが、
安全管理に気をつけることで個々に許可がもらえるのでしょうか?
糸島市観光協会に電話したところ、糸島市の海岸沿いは原則花火ができないと思うが
詳しくは糸島市役所の所管課に尋ねてほしいと言われました。
もし、分かることがありましたら教えていただけると嬉しいです。
二見ヶ浦は花火全面禁止だった気がします(><)