福岡TIMES

「地域情報」の記事一覧

上川端商店街のクセがすごい定食屋「ヒルス&薔薇屋」を君は知っているか

みなさんこんにちは。 先日、上川端商店街を歩いていたらちょっと気になるお店を発見しました。 こちらは上川端商店街のリバレイン側入り口付近にある「川端中央ビル」です。 中には中洲ハンバーグカレーで有名な「バークレー」やホー […]

観光、通勤、買い物に。福岡市で自転車に乗ろう!

最近、福岡の街でもレンタサイクルやシェアサイクルを利用している人を見かけることが多くなってきました。 以前は海外からの観光客が多く利用していましたが、最近は地元の方が買い物や通勤・通学に利用することも増えてきているようで […]

駅前不動産が物件情報に所属校区を表示するサービスを開始!

福岡市の物件がどの小学校区、中学校区(以下校区)に属しているかを福岡市のデータベースを利用して情報を提供する「校区情報サービス」が11月からスタートしました。 これによって引っ越す前に、その物件がある地域がどこの学区に属 […]

災害に備えて福岡市公式の防災アプリ「ツナガル+」を使ってみた

頻発する地震や豪雨などの自然災害を受けて、福岡市は2018年4月に防災アプリ「ツナガル+」をリリースしました。災害発生時には避難情報の通知、近隣時の避難所への案内機能、避難所コミュニティでの情報交換などいざというときに便 […]

福岡各地のご当地サイダー

全国にはご当地サイダー、地サイダーと呼ばれる飲み物があります。各地の名水で作った正統派から、その土地の名産品などのフレーバーの変わり種までさまざまな種類のサイダーが販売されています。 今回はその中から福岡のご当地サイダー […]

いま世界中で流行中のチーズケーキ「Uncle Tetsu」が実は福岡生まれって知ってた?

90年代に日本中でブームを起こしたチーズケーキショップ「てつおじさんの店」が、今度は「Uncle Tetsu」として世界15か国に100店舗以上を展開する世界的なブームを巻き起こしていると、さまざまな海外メディアが伝えて […]

移住したい都市ランキング1位の北九州市に1週間1万円でお試し移住!

福岡県第二の都市である北九州市は門司港レトロや小倉城、皿倉山などがあり、古くから観光地として人気が高い都市でした。しかし、最近では「住みたい都市ランキング1位」、「子育てしやすい街1位」、「50歳から住みたい街ランキング […]

福岡にいながら全国の名産品を楽しめるアンテナショップまとめ

福岡には九州を中心に全国からアンテナショップが出店しています。各自治体が工芸品や食品などの特産品を広く知ってもらうために作ったお店は福岡市内だけでも11店舗、10県から13市町村以上が出店しています。それぞれ名産品やご当 […]